≪レポート≫オンライン民泊ツアー『くずまき暮らし体験』

葛巻町小屋瀬地区のお宅へ、民泊体験におでかけしませんか。
リアルな「くずまき暮らし」をオンラインでお届けします。


当日のオンラインツアーの様子をお伝えします!

オープニングでは、昨年夏の暮らし体験ツアー過去の民泊体験ツアーの様子もちょこっとご紹介し、今回の民泊体験先である小屋瀬地区へ。
煙突のある玄関をあけると、鈴口さんのあたたかいお出迎えでスタート!

 

本日のお客さんは、いらっしゃい葛巻推進課の青木さん。
早速案内された掘りごたつにはみかんがセット。なつかしい気分になりますね。
「足を伸ばすときは豆炭に気をつけてくださいね!」と鈴口さん。

普段、国内外からお客さんを受け入れているお宅を見学させてもらいました。
立派な柱や梁で囲まれた畳の部屋は、ゆったりと寛げそうですね。
目が覚めて窓から原風景が拝めたら、どんなに素敵な朝となるでしょう!

続いて、薪ストーブのある土間で黒豆を使った味噌づくりにチャレンジ!
いつも民泊で訪れる方も体験しているそうで、今回はたっぷり4kg分つくりました。
たくさん仕込んだ味噌は、春に芽吹く「ふきのとう」をつかった「ばっけ味噌」にも使うんだとか。

味噌づくりを終えると、地元の食材を使ったごはんタイム。
どれも鈴口さんの手づくりで、素朴で身体に染みわたるやさしい味わいに感動!

 

肉厚で瑞々しいワラビやフキ。実はこれ、鈴口さんが前の春に塩漬けしていたものなんです。
味噌づくりもそうですが、ここにも暮らしの知恵がありました。

薪ストーブの上にある鍋のふたをとると、そこには岩手の郷土料理「ひっつみ」が!
実際に“ひっつんで”(=手で薄く延ばして)作ったひっつみは、プリッとした食感。
出汁にもこだわりがあり、近くの小川でとれた川魚を使っているのだそうです…!!

葛巻のおいしいものといえば、「くずまき鍋」も見逃せません!
町内の6店舗でそれぞれの味が楽しめるので、ぜひ味わってみてくださいね♪

【葛巻町の紹介】
当日は、昨年11月にリニューアルしたばかりの葛巻町役場とも中継をつなぎました。
いらっしゃい葛巻推進課の前野さんが、まちの基本情報や、木のぬくもり豊かな新庁舎の様子をご紹介。
新庁舎と同じタイミングでできた「サテライトオフィスくずまき」など、移住を考えている方には嬉しいホットな支援情報も!

*当日の投影資料はこちらから閲覧・ダウンロードいただけます

まちの情報」 「役場新庁舎について」 「支援制度の紹介

**********

参加者の声
・オンラインでありながら、さまざまな体験を見せてもらえたことで当事者の気持ちで民泊体験を味わえた
・寒いとは聞いていましたが、思ったより雪が多いと思った
・くずまき鍋を食べてみたい。いつか旅行で訪れたいと思った
・現在の葛巻町を見ることができてよかった

視聴参加いただいたみなさん、ありがとうございました。
映像や資料だけでは伝えきれない、葛巻ならではの魅力。
ぜひ今度は現地に足を運んでみてくださいね!


SNSでも「くずまき暮らし」を発信中!
くずまきヒュッゲ Instagram ・くずまきヒュッゲ Facebook  

「くずまきヒュッゲ」とは、岩手県葛巻町の食や文化、暮らしや営みの豊かで温かい世界観を共有する旅。北欧さながらの風景の中で、ゆっくり流れる幸福なひととき。時には厳しい自然のなかでこそ感じる、人々のぬくもり。葛巻町でヒュッゲなひとときを見つけてみませんか。

*ヒュッゲ(HYGGE):デンマーク語で「心が温まる時間や場所、雰囲気」の意味。


【募集要項】 
《実施日時》 2023年2月5日(日) 14:00~15:50頃

《参加方法》 Zoom(オンライン)
*PC・タブレット・スマートフォンからご利用ください
*配信形式+チャットでの質問などをおりまぜて進行いたします
*参加者様の画面はオフのままで気軽にご参加いただけます

《対象》 東北や岩手、葛巻町の暮らしに興味がある方 / 葛巻町への移住を考えている方

《参加費》 無料
*オンライン接続に係る通信料はご自身で負担ください

《募集人員》15名様程度

チラシはこちらから

過去に実施した「くずまき暮らし体験ツアー」のレポートはこちらから 


【内容】(予定)

《オンラインツアー案内人》
当日は、葛巻町小屋瀬地区のお宅のホストをはじめ葛巻町職員がご案内。
MCはくずまきヒュッゲ ツアーコーディネーターです。

14:00~ オープニング
当日は葛巻町役場新庁舎&民泊受入先から中継をお届け。

【葛巻町役場周辺】
町中心部や11月にオープンしたばかりの新庁舎をご紹介。葛巻町の移住情報も。
 

【民泊先との中継】
おうちの様子や、味噌づくり体験などをお届け。おいしいもの紹介や食レポも。
 

15:40 クロージング
アンケートにご協力ください。希望者はそのままオンライン相談会へどうぞ

15:50~ 移住相談
いらっしゃい葛巻推進課の移住相談員がお待ちしています。
*zoomのブレイクアウトルーム機能を用いて、個別でご対応します


チラシはこちらから


【主催】
岩手県葛巻町 いらっしゃい葛巻推進室移住定住係
0195-66-2111
E-mail:kuzumaki1102@town.kuzumaki.iwate.jp

【問い合わせ】
トラベル・リンク株式会社
019-658-8644

岩手県知事登録旅行業第3−227号 
総合旅行業務取扱管理者 北田公子
岩手県盛岡市大通3丁目2-2第6大通ビル4F
TEL:019-658-8644(平日10:00~17:30)
E-mail:morioka@travel-link.jp