《レポート》もりゼミ「盛岡まち歩きwinter」

 

行先は当日までお楽しみのミステリーツアー。今回は当社を出発し、中津川沿いを歩きながら盛岡の歴史をたどる冬のまち歩きツアーとなりました。

~当日の様子を少しだけご紹介します~

 

トラベル・リンク事務所に集合し、ツアースタートです。まずは賢治清水に向かいました。

【下ノ橋たもと賢治清水】
湧水は水道水と違って、思ったより冷たくないと驚きの声。お隣にある賢治清水の詩碑には賢治自筆をかたどった「チャグチャグ馬コ」の詩が刻まれています。賢治ファンにはおすすめのスポットです。

続いて【下ノ橋~中津川沿い】
過去の水害の話や下ノ橋の擬宝珠のエピソードを聞きながら川べりを散策しました。

【もりおか啄木賢治青春館】
こちらは旧第九十銀行。明治時代の洋風建築物です。通ったことはあるのに建物の中には入ったことがない方も多いのでは??高い天井や立派な木の手すりつき階段など当時の雰囲気を残しています。また、重厚な扉にもかつて国立銀行としての威風を感じますね。
  
  

【岩手銀行赤レンガ館】
青春館と同様、明治時代の建築です。おなじみシンボリックな外観を見学し、次のスポットへ向かいます。

【もりおか歴史文化館】
こちらの屋根のデザインは岩手山をモチーフにしたそうです。盛岡に住んでいても知らないことがたくさんありますね!

【盛岡城跡公園】
全国各地の城跡を見ると石垣にも様々な積み方があるそうです。その中でも盛岡城での石材使用量は大変多かったとか。
 

 

今回は90分のまち歩きでした。11月の肌寒さの中でしたが、参加者のみなさんは熱心にガイドの話に耳をかたむけてくださいました。このツアーで新たな盛岡を発見いただいたようです!ご参加ありがとうございました。

 

~参加した方のご感想~
・寒いからとこもらず外歩きの機会となり楽しかったです!
・歩いていろいろな事を教えてもらいました。

 

次回のもりゼミまち歩きもお楽しみに!