《レポート》令和2年度 シェフ・パティシエ・バイヤーさんのための産地訪問見学会

食材の宝庫“岩手県”の特色のある食材の生産現場に、地元のシェフ・パティシエ・バイヤーの皆さんをご案内する産地訪問見学会。今回は寒冷な気候を上手く活用した食材などを求め、1月下旬に八幡平市を訪れました。
当日の様子を少しだけご紹介します。!


【道の駅にしね】
バスは盛岡駅を出発し八幡平方面へ🚍まずは「道の駅にしね」を経由しほうれん草農家見学へ。

寒締めほうれん草農家見学
初めに八幡平市西根地区にある寒締めほうれん草の圃場へ。周辺にはまだまだ雪が積もっています。冬の寒さを活かして甘味が増す寒締めほうれん草。さらに糖度を上げるための作業などの説明。皆さん、熱心にメモを取っています。説明後は場所を変え、ゆでた寒締めほうれん草の試食タイム。「(調味料を)何もつけなくてもこんなに甘いの!?」と驚きの声も。
 

八幡平ハイツ】
続いてバスは八幡平ハイツへ。途中、清水川養鱒場・暁ブルワリー・金沢清水を車内にて紹介。
到着後は有限会社 清水川養鱒場の高橋愛さんにお越しいただき、毎日手塩にかけて育てている八幡平サーモンについてご紹介していただきました。高橋さんのお話を伺うために参加した方もいらして、質疑応答タイムも盛り上がりました。

お話の後はランチタイム。八幡平サーモン・八幡平マッシュルームなど地元・八幡平の食材を用いて、試食を兼ねた昼食と4種類の暁ブルワリービールの試飲です。

【ジオファーム八幡平】 
午後はジオファーム八幡平へ。昼食時に食べた八幡平マッシュルームの美味しさのヒミツを、生産現場にてご案内。生でも食べることができるマッシュルームをその場で食べてみました。

【彩花園】
最後は、贈答用いちごの生産から観光農園までしている彩花園へ。この日はかおり野・さがほのか・紅ほっぺの3種類 を試食。新鮮ないちごが入手できるということで、仕入れについて検討する方もいました。 

ツアー終了後、この日紹介した食材をさっそくメニューに取り入れてくださったお店も。ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました!


【実施要項】

◆期日 2021年1月27日(水)
◆対象 飲食店、ホテル・旅館、菓子店、食品関連のシェフ・パティシェとバイヤーの方

【主催】岩手県盛岡広域振興局
【共催】盛岡商工会議所
【事業運営】盛岡まちづくり株式会社
【主な訪問先・紹介生産者】
 JA新いわて契約ほうれん草農家   (八幡平市平笠) 
 有限会社 清水川養鱒場          (八幡平市松尾)
 ジオファーム八幡平         (八幡平市松尾)
 彩花園               (八幡平市大更)    


【行程】

8:00発 岩手県民会館横

8:20発 盛岡駅西口(マリオス1F)

== 貸切バスで八幡平方面へ🚌 ==

道の駅にしね
 新鮮な野菜など地場産品のお買い物

寒締めほうれん草農家見学
 冬の厳しい寒さの中で栽培するからこそ旨味がある、寒締めほうれん草
 試食も予定しています

== バス車内にて「有限会社 清水川養鱒場」の八幡平サーモンと
   「暁ブルワリー」のドラゴン・アイを紹介🚌 ==

八幡平ハイツ🍴 昼食&八幡平サーモンなどの試食/試飲】
 ・昼食は八幡平の食材を用いたランチ
 ・八幡平サーモンの試食では、生産者の高橋愛さんから美味しさのヒミツや
  こだわりなどを直接ご紹介!

・日本名水百選「金澤清水」の恵みを活かした暁ブルワリーの「ドラゴン・アイ」などの試飲も🍺

【ジオファーム八幡平】 
 冷涼かつ乾燥した空気の中で育つ、身の引き締まった歯ごたえの良いマッシュルーム

【彩花園】
 減農薬栽培をし、甘味や酸味のバランスが抜群な苺

16:00頃 盛岡駅西口着

16:20頃 岩手県民会館横着  


チラシはこちらから