≪ツアーレポート一部公開中≫遠野ホップ収穫祭2023バスツアー
8月19日、20日
4年ぶりに開催された「遠野ホップ収穫祭」は大盛況のうちに終了しました!
前後しますが、たーの様子を20日から先にご紹介します!(19日分は追って掲載予定)
20日(日)コース
2日目はホップからビールになるまでを学ぶ見学充実プラン。
蔵造りの建物が立ち並ぶエリアの会場へ。
2日目もステージパフォーマンスなど、ビールが楽しめる仕掛けが満載!
県内外から参加されたみなさん。はじめまして同士とは思えないほど盛り上がりました。
今年は色んな種類を楽しみやすい小サイズのリユースカップも登場!
販売ブースにはビールに合うおつまみが勢ぞろい。
参加特典のソーセージも好評でした!
ホップ畑見学のあとは、上郷ホップ乾燥センターへ。
リニューアルのため稼働は今年度いっぱいというセンターの内部に潜入!
さすがビール好きな皆さん、ディープな質問も飛び交いました。
ここで加工されたホップが使われたビールの発売が待ち遠しいです!
2日目はビールでお腹も好奇心も満たされる日となりました!
※初日19日のレポートや、お客様の生の声などは追って掲載します
国内生産トップクラスを誇る「ホップの里」遠野市で、美味しいビールと遠野の旬の食材を味わいながらその収穫を祝い、飲んで食べて地域の恵みをみんなで分かち合う、それが『遠野ホップ収穫祭』です。
4年ぶりに開催となるこちらのイベント!
遠野ホップ栽培60周年となる今年の収穫祭をたっぷり満喫するバスツアーをご用意しました!
会場では、ドイツ楽団の生演奏などのステージパフォーマンス、収穫祭限定フードメニューなど、ビール以外のお楽しみも盛りだくさん。
「ホップがビールになるまで」を遠野のホップの歴史やホップとビールによるまちづくりに取り組む町の今を交えながらご案内します。ホップを知ればビールがもっと美味しく、楽しくなるはず!
ツアーだからこそ、心おきなく一日中ビールを楽しめる、ビール愛飲者にはもってこいのバスツアー。
最大7つの収穫祭ツアー特典もあります!
さあ、今年もみんなでLET’S HOPPING!
★チラシはこちらから★
・・★・最大7つの収穫祭バスツアー特典・★・・
おみやげセットプレゼント
①リユースカップ(大サイズと小サイズ、ダブルでプレゼント!)
②大サイズビール1杯つき
③ホップ畑見学
④オリジナルステッカー
⑤収穫祭会場の予約席
さらにトラベル・リンクからのプレゼント♪
⑥収穫祭会場にて、おつまみ進呈!
⑦お土産ビール
遠野ホップ収穫祭公式サイト
遠野ホップ収穫祭Facebookページ
イベント情報の他、ホップの栽培の様子を写真や動画でご覧いただけます
【「ビールの里」遠野はホップ作りを始めて今年で60年となる、国内生産トップクラスを誇る「ホップの聖地」です。】
【募集要項】
◎出発日:令和5年8月19日(土)、20日(日)
◎募集人員:各日25名様募集(最少催行人員各15名様)
◎旅行代金:旅行代金13,000円
◎盛岡駅発着
◎添乗員:添乗員同行
◎昼食は各自負担
ビールとホップの魅力にひたれる2日間!
異なる2つのコースをお楽しみください♪
【行程】*出発日により途中の行程がかわります
[参考]はやぶさ1号 東京発6:32⇒盛岡着8:44
9:10 盛岡駅西口発 =〈貸切バス〉遠野へ= 道の駅 遠野風の丘(休憩)
11:00頃 遠野着
***
19日(土)コース ライブ収穫祭満喫プラン
12:00頃~
【遠野ホップ収穫祭2023】
国内生産トップクラスを誇る「ホップの里」で美味しいビールと旬の遠野の食材を味わいながら一緒に収穫を祝います!
【ビールの里 遠野のホップ畑見学】
巨大なカーテンを形づくるホップ畑へ
ホップのことを学べるガイド付き
【サンプラザ中野くん・パッパラー河合 スペシャルライブ】←この日だけ!
15:00~ ツアー参加者の皆さんには予約席をご用意!
お席に座ってライブをお楽しみいただけます。
***
20日(日)コース ホップ見学充実プラン
【遠野ホップ収穫祭2023】
遠野の旬な食材を生かしたビールにぴったりのローカルフードも勢ぞろい!
【ステージパフォーマンス】
ドイツ民謡の生演奏など、ステージパフォーマンスのお楽しみも
飲んで、食べて、踊って、楽しみましょう♪
【上郷ホップ乾燥センター見学】←この日だけ!
市内で収穫されたホップのおよそ3分の2の量が集まる上郷ホップ乾燥センターへ
内部見学ができるのはこのツアーだけ!
【ビールの里 遠野のホップ畑見学】
巨大なカーテンを形づくるホップ畑へ
ホップのことを学べるガイド付き
***
16:30 遠野発==
【道の駅 遠野風の丘にてお買い物&休憩】
18:15頃 盛岡駅西口着 おつかれさまでした!
お申し込み方法
※こちらのツアーは終了しました
◎受付 受付開始:7月13日(水) 12:00~
※お申込み期限:8月10日 ※定員に達し次第、受付終了
◎お申込み方法
1.お電話(019-658-8644)または下記予約専用フォームから承ります。
2.参加確定の連絡後、お申込金またはご旅行代金を3日以内にご入金ください。(予約完了)
3.催行決定のご連絡
4.残金お支払い・8/16までに最終案内をお送りします
5.ご旅行当日 受付~ご出発!
★チラシはこちらから★
*ご同行者様を含め、チラシ両面、募集型企画旅行取引条件説明書面、旅行業約款をご確認の上、お申込みください。
お申込み前に必ずご確認をお願いいたします
【イベント主催】遠野ホップ収穫祭実行委員会
******
【旅行企画・実施】リアス観光株式会社
岩手県知事登録旅行業2-98号
総合旅行業務取扱管理者 大久保誠
岩手県岩手郡雫石町高前田52-2
019-692-5869
******
【受託販売】トラベル・リンク株式会社
(一社)全国旅行業協会正会員
岩手県知事登録旅行業第3−227号
総合旅行業務取扱管理者 北田公子
岩手県盛岡市大通3丁目2‐2 第6大通ビル4F
019−658−8644
******
掲載日: 2023年07月29日