✨NEWエピソード更新| Podcast配信|トラベル・ラジオ〜旅はエイブルベイカー〜

その名も…
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◥
トラベル・ラジオ
〜旅はエイブルベイカー〜
◣__________◢
盛岡市にある旅行会社「トラベル・リンク」の社員が、旅の話をご紹介!
国内・国外の旅行話、失敗談やぶっちゃけ話など、時にはゲストを交えたり?
旅のお供に、あるいはラジオを聞いて旅行気分に♪
隔週木曜日に配信予定です。
国内・国外の旅行話、失敗談やぶっちゃけ話など、時にはゲストを交えたり?
旅のお供に、あるいはラジオを聞いて旅行気分に♪
隔週木曜日に配信予定です。

皆様のコメントもお待ちしております♪
📻~♪
✨NEW✨

三大都市圏以外はローカル?
今さらながら「トラベル・リンク」のお仕事の中身についても!
観光業のお話多めでお送りします

観光業のお話多めでお送りします



NYT誌にも紹介された、レトロな盛岡・紺屋町かいわい。
今回は特別編!
まち歩きガイドが、実際に紺屋町を歩きながらお届けします。

電車に乗って旅に出よう!
電車旅ならではのワクワクや思い出が呼び起こされます。
時刻表の見方や、お得なパックとそのヒミツといった耳より情報も!
今回はゲストに「盛岡食いしん爺」こと千葉芳幸さんをお招きし、
奥羽山脈から沿岸、県北から県南まで、岩手県をワイドにお話!
千葉さんのホットなスポットを紹介!南部藩と伊達藩の境とは?
やっぱり一度は登りたい?日本一の富士の山文化の源泉、心にある風景。盛岡の人なら「南部片富士」!?
失敗談も良い経験? 海外はもちろん、日本に来ている方にも、英語を積極的に使ってチャレンジしていこう!
「個人旅行」はいつから?盛岡の歴史も交えながら、今回はちょっぴりアカデミックな?内容です

今回は”とある事情”で、「年末にチェコに2週間滞在した」お話をお届けします



バスツアーの魅力、バスガイドのエピソード、普段使いや、いろんなバスの種類など、バスづくしの30分です🚌
記念すべき#1は【AsiaのA】
掲載日: 2025年07月10日